※当サイト・当記事には広告を含みます。

2024年に蓼食う本の虫でよく読まれた記事20選

こんにちは、蓼食う本の虫を主宰しているあとーすと申します。

蓼食う本の虫では、2024年もそれなりに元気に、しかし全盛期に比べれば控えめに記事を公開してまいりました。ちなみに、今年公開した記事は34記事でした。

2025年はもっと頑張りたいなと思いながら、どんな記事を書けば良いのかと考えあぐねているところです。そこで、2024年に蓼食う本の虫の中で読まれた回数の多い記事20本を振り返ってみます。集計対象期間は、2024年1月1日〜12月26日です。

この記事の目次

1位:【2024年】小説の公募新人賞やコンテストのまとめ・一覧

【2024年】小説の公募新人賞やコンテストのまとめ・一覧


公開日:2023.10.09

蓼食う本の虫で今年最も読まれたのは、小説の公募新人賞やコンテストをまとめた記事でした。

Google検索から訪れてくださる方が多いほか、Twitterなどでも更新情報をお知らせしていたこともあり、たくさんの方に読んでいただくことができました。

そこそこ頻繁に更新していたので、2024年で一番手がかかった記事だと思います。ランクインして良かった……。

2位:小説を書くならどのサイトがいいの?小説投稿サイトおすすめ6選

小説を書くならどのサイトがいいの?小説投稿サイトおすすめ6選


公開日:2017.01.15

こちらは約8年ほど前に書いた記事なのですが、まだ読んでいただいています。

最新版にアップデートしたも記事も別にあり、そちらも読んでいただきたいのですが、過去にどのような小説投稿サイトがあったかを残す意味でも記事を残しておいた方が良いだろううと思い、そのままにしております。

3位:【2024年】おすすめ小説投稿サイトの情報まとめ・一覧

【2024年】おすすめ小説投稿サイトの情報まとめ・一覧


公開日:2020.10.05

こちらが、第2位の記事の最新版です。2020年に公開してから、年ごとに情報をアップデートしています。そろそろ2025年版に情報を更新していかないといけないですね。


(20位まですべてコメントを書く余裕が無いので、ここからはURLの紹介のみです)

4位:【画像あり】小説執筆がはかどる「Nola」とは?特徴・使い方紹介

【画像あり】小説執筆がはかどる「Nola」とは?特徴・使い方紹介


公開日:2021.05.29

5位:170人に聞く!しおりの代わりに何を本に挟む?

170人に聞く!しおりの代わりに何を本に挟む?


公開日:2016.03.03

6位:海外の名作が気軽に読める、ありがたいサイト5選

海外の名作が気軽に読める、ありがたいサイト5選


公開日:2016.03.15

7位:小説を書くときにどんなソフト・アプリを使ってる? アンケートで聞いてみた(中編:PCで執筆するときは何を使う?その2)

小説を書くときにどんなソフト・アプリを使ってる? アンケートで聞いてみた(中編:PCで執筆するときは何を使う?その2)


公開日:2016.03.295

8位:“過保護”なネタ帳・プロット管理ツール 「ストーリープロッター」の使い方

“過保護”なネタ帳・プロット管理ツール 「ストーリープロッター」の使い方


公開日:2022.04.12

9位:これ一つあれば大丈夫!最強の外国人ネーミングサイト「ビハインド・ザ・ネーム」

これ一つあれば大丈夫!最強の外国人ネーミングサイト「ビハインド・ザ・ネーム」


公開日:2019.02.06

10位:『源氏物語』と『枕草子』の「あはれ」と「をかし」を数えてみました

『源氏物語』と『枕草子』の「あはれ」と「をかし」を数えてみました


公開日:2016.05.22

11位:Googleドキュメントで小説を書こう

Googleドキュメントで小説を書こう


公開日:2023.10.19

12位:小説の書き方を学ぶときにこれだけは知っておきたい作法・ルール

小説の書き方を学ぶときにこれだけは知っておきたい作法・ルール


公開日:2016.09.11

13位:【2025年】小説の公募新人賞やコンテストのまとめ・一覧

【2025年】小説の公募新人賞やコンテストのまとめ・一覧


公開日:2024.06.22

14位:書店注文って便利なの? 利点と方法を解説!

書店注文って便利なの? 利点と方法を解説!


公開日:2017.11.27

15位:小説のアイディアが浮かばないときに使えるひらめきツール3選

小説のアイディアが浮かばないときに使えるひらめきツール3選


公開日:2022.02.03

16位:小説の登場人物(キャラクター)の名前を考えるのに使えるWebサービスまとめ

小説の登場人物(キャラクター)の名前を考えるのに使えるWebサービスまとめ


公開日:2024.01.07

17位:小説プロットの書き方って? 今日から使える書き方3種

小説プロットの書き方って? 今日から使える書き方3種


公開日:2023.01.03

18位:パソコンで小説を書くときに使えるおすすめのソフト・Webサービスまとめ

パソコンで小説を書くときに使えるおすすめのソフト・Webサービスまとめ


公開日:2024.06.14

19位:あなたが応募すべき小説新人賞は?まずはジャンルを見分けるところから始めよう

あなたが応募すべき小説新人賞は?まずはジャンルを見分けるところから始めよう


公開日:2017.09.16

20位:文章を書く人のためのキーボードの選び方とおすすめ機種

文章を書く人のためのキーボードの選び方とおすすめ機種


公開日:2021.11.05

まとめ

以上、2024年に蓼食う本の虫でよく読んでいただいた記事を上から20本紹介いたしました。

振り返ってみると、蓼食う本の虫の運営を開始した2016年に公開した記事が5本、次の年の2017年に公開した記事が4本ランクインしておりました。皆さん、長く読み継いでいただき誠にありがとうございます。

2025年は、2024年よりも活発に記事更新をしていきたいと考えております。今後とも何卒よろしくお願いいたします。

記事を共有する

ABOUTこの記事を書いた人

93年生まれ 「蓼食う本の虫」主宰。主な関心領域は小説をはじめとした文芸全般。好きな作家は太宰治、好きなキーボードはHHKB。