※当サイト・当記事には広告を含みます。

三省堂が「今年の新語2021」の一般公募を開始

『新明解国語辞典』や『大辞林』などの辞書で知られる三省堂が、9月8日より「今年の新語2021」の一般公募を開始しました。締め切りは11月1日。

2021年に「よく見た」「よく聞いた」「今年特に広まったと感じられる」言葉を募集しており、「今年生まれた言葉」である必要はありません。ベスト10に選ばれた言葉には、国語辞典としての解説(語釈)をつけてWebサイトなどで発表されます。また、応募者の中から抽選で50名に図書カードネットギフト1,000円分がプレゼント。

詳細については、「今年の新語2021」特設サイトをご覧ください。

記事を共有する

ABOUTこの記事を書いた人

93年生まれ 「蓼食う本の虫」主宰。主な関心領域は小説をはじめとした文芸全般。好きな作家は太宰治、好きなキーボードはHHKB。